本文へ移動

地域支え合い一迫地区推進会議

オレンジカフェでつながる輪    (令和5年4月17日更新) 

令和4年度 第3回一迫地区推進会議開催  令和5年3月24日(金)

 一迫・花山地域包括支援センターの職員を講師に招き「住み慣れた一迫にいつまでも」~オレンジカフェでつながる輪~をテーマに、講話をいただきました。
 「認知症は誰もがなる可能性の病気である。認知症になったとしても、住み慣れた一迫で暮らしていくためのつながりが必要になる。つながりを持つための手段として、オレンジカフェ(認知症カフェ)がある。」との話を受け、家族が認知症だということを認めているが、社会へつなげていくことは大変なことだと思う等の感想が出ました。オレンジカフェの在り方について、協議体の皆さんと情報共有する良い機会となりました。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る