本文へ移動

地域支え合い高清水地区推進会議

地域づくりを考える            (令和6年7月16日更新)

令和6年度 第1回高清水地区推進会議開催    令和6年6月12日(水)

 今回は「高清水地区の地域づくりについて」をテーマに情報共有・グループワークを行い、①自分の団体が行ってきた活動、②その活動で気になっている事、改善したい事は何か?について話し合いました。「お茶っこ会等の活動は行っているが、参加住民や会の高齢化、後継者問題がある」、「世代間交流を行いたくても、地域に子供たちがいない」など、各団体の活動を通して様々な悩みや地域活動の運営に対しての不安等、意見が出されていました。
 散歩時や気づいた際に挨拶や見守りを行う、小さい事・出来る事から行動していくのが地域づくりにつながるとの意見もあり、今後も安心して暮らせる地域づくりにつなげるために、推進会議を行って行きたいと思います。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る