これからの高清水を考えて (令和4年12月15日更新) 一覧へ戻る令和4年度 第2回高清水地区推進会議開催 10月28日(金) 第2回目の地域支え合い推進会議を開催しました。初めに過去4年間の生活支援コーディネーター活動記録のまとめたもので振り返りを行い、その後は前回の会議で話し合った「今後の高清水にあったらいいなと思う体制や仕組みづくり」の内容を踏まえ、グループワークを行いました。 気軽に集まれる場所、買い物や移動販売、高齢者のスマホ教室等・・・色々な意見が話し合われ、今後高清水に必要だと思うものが見えてきました。これからもより良い地域づくりを目指し、地域の委員の皆さんと話し合いを進めてまいりたいと思います。