感染症や災害に負けない地域づくりのために (令和2年8月24日更新)
令和2年度 第1回高清水地区推進会議を開催
7月29日(水)「第1回栗原市地域支え合い高清水地区推進会議」を開催しました。「これからの地域で必要なことを考えよう」~病気や感染症、災害などがあっても支え合いを切らさないために~をテーマに情報共有・意見交換を行いました。新型コロナウイルスの影響で活動が制限され、思ったように活動が出来ない等の意見が多く出されました。また、認知症高齢者等の見守り活動も今までのようには難しいとの意見もあり「見守る側だけではなく、見守られる方も意識して声を発信していくことが支え合いには大切なのでは。」との意見も聞かれました。今後は、地域内での連携・情報共有等の具体的なつながり方について意識しながら話し合いを続けていきたいと思います。
