高清水地区に第2層協議体が誕生! (2018年12月25日更新)
平成30年度 第1回高清水地区推進会議を開催
11月9日(金)、第1回栗原市地域支え合い高清水地区推進会議を開催し、第2層協議体が設置となりました。
会長には、沼倉明彦氏(栗原市社会福祉協議会高清水支部)、副会長には、髙橋雅志氏(高清水地区民生委員児童委員協議会)が就任しました。
会議では、今後の推進会議を有意義に進めるために、各団体の代表より様々な意見が出され、熱心な話し合いが行われました。
今後、5年後10年後も誰もが住み慣れた地域で安心して自分らしく暮らし続けられる地域づくりのために、関係機関の連携を図りながら定期的な情報共有を行い話し合いを進めてまいります。
○ 推進会議の構成団体は、次のとおりです(17団体20名) ※敬省略
