本文へ移動

障害福祉サービス

待ってました!野菜の収穫♪

【生活介護事業所 はげましホーム】
■日時 令和3年10月吉日
 今年からはげましホームではゆったりっち農園(築館薬師台)の一区画(30㎡)を借りて、はげましホームの利用者さん・保護者の方々(佐藤会長・岩渕副会長夫妻)のお手伝いをいただきながら5月にさつま芋の苗(約50本)他ナス・ブロッコリー・小豆・枝豆・チンゲンサイや大根を植えました。6月・7月には利用者選抜で毎日のように水かけに通いました。梅雨の時期になると、なかなか畑に行くことができず雑草に負けそうになりましたが、農園の田崎会長さんはじめ他の会員さん方のアドバイスをいただきながら、10月の収穫を迎えることができました。

収穫予定から遅れましたが、23日晴天が続き皆で収穫に出かけました。年々猪の被害が波及し収穫の日まで心配されましたが、無事に収穫することができました。イモに傷がつかないように土を掘り起こしながら15cm〜30cmぐらいのイモ100本ほどを掘り起こし持ち帰りました。皆さん予想以上の収穫に笑顔でいっぱいでした。

社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る