くりはら・ひまわり・げんきプロジェクト
■場所 イオンスーパーセンター 北側 市道川の口線
平成20年「岩手・宮城内陸地震」をきっかけに始まった“くりはら・ひまわり・げんきプロジェクト”。この事業は、神戸のNPO法人ひまわり夢企画代表の荒井 勲さんが「ひまわりの種」を復興のシンボルとして神戸から栗原に届けていただいたことから始まり、9年目を迎えました。
今年度も築館地区の横須賀健寿会さんにひまわりの苗を育てていただき、7月6日(木)多くのボランティアのご協力のもと、志波姫の市道川の口線に植栽しました。
今年はあいにくの雨続きの天候ですが、花壇両側いっぱいに綺麗な花を咲かせたひまわりの花を、ぜひご覧ください。
ご協力いただきましたボランティアの皆さま、大変ありがとうございました。
今年度も築館地区の横須賀健寿会さんにひまわりの苗を育てていただき、7月6日(木)多くのボランティアのご協力のもと、志波姫の市道川の口線に植栽しました。
今年はあいにくの雨続きの天候ですが、花壇両側いっぱいに綺麗な花を咲かせたひまわりの花を、ぜひご覧ください。
ご協力いただきましたボランティアの皆さま、大変ありがとうございました。
