本文へ移動

事業報告

令和6年度 栗原市社会福祉協議会 福祉のつどい

功労者表彰
福祉作品 入賞者
基調講演 本間照雄氏
活動発表(栗駒・金成・高清水)
入賞作品・お宝紹介・事業所展示作品
■日時:令和6年11月24日(日)13:00~
■会場:栗原市この花さくや姫プラザ
 
 今回、第一部において地域住民と社協等が連携・協働しながら「誰もが安心してしあわせに暮らすことのできる地域づくり」の実現に向け、永年にわたり栗原市の社会福祉の発展にご尽力いただいた方々を表彰し、感謝の意を表しました。また標語・ポスター・書道 福祉作品募集事業において入賞されました児童生徒へ賞状と楯を贈りました。
 第二部は、「住民主役の地域づくり」について講師の基調講演と、栗原市より受託している生活支援体制整備事業第2層において「お宝」を取材している中で、地域福祉活動を実践している3地区より活動発表をしていただきました。
 今後も、暮らしやすい「栗原の地域づくり」のために、皆さまのご協力をお願いします。
受賞されました皆様、おめでとうございます
標語・ポスター・書道 福祉作品募集事業
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る