令和4年度災害ボランティア研修会を開催しました【一般募金配分金事業】
日時:令和4年12月26日(月)10:00~11:20
場所:栗原市築館高齢者福祉センター多目的ホール
講師:ウェザーハート災害福祉事務所 代表 千川原 公彦 氏
災害への正しい理解や、日頃からの備えについて、実践を交えながら楽しく学び、防災・減災について考える機会とすることを目的に、災害ボランティア研修会を開催しました。
当日は、新型コロナウイルス感染症予防のため、受付時の体温測定、手指消毒や室内の換気を行い、学生向けとして、栗原市内小・中・高等学校の防災担当教諭・生徒を対象に開催しました。演習では、宮城発!持ち出し品ゲーム「これ持ってぐ~(good!)」を用いて、災害時に必要な持ち出し品について学びました。
参加者からは「ゲームを通じて、災害時に必要な物は人それぞれ違う」、「楽しく学べました。学校教育でも取り入れたい。」などの感想が寄せられ、自分は何を備えておくべきか、自分の持っている物が誰かの支えになるなど、改めて学ぶ機会となりました。
