本文へ移動

事業報告

「福祉作品に関する標語・ポスター・書道」表彰式【一般募金配分金】

■月日:令和2年11月1日(日)
■場所:築館農村環境改善センター
 
 栗原市内の小・中学校の児童・生徒を対象に、福祉への理解を深める機会をつくり、「福祉の心・共助の心」を養うことを目的に作品を募集したところ、新型コロナウイルス感染予防のため休校や夏休み短縮となったにも関わらず、15校407点の応募があり、小学校15名、中学校12名の受賞者が決定しました。
 
 表彰式当日は、集合写真撮影以外マスクを着用し、会場は換気を充分行いながら執り行われました。
 受賞者の皆さんは、緊張しながらも一人ひとり賞状を受け取っていました。
 
 応募・受賞した児童・生徒の作品は、多くの方々にご覧になっていただきたいことから、下記の日程にて展示いたします。ぜひご覧ください。
 
 【応募・受賞作品を展示】
 11月 3日(火)から11月16日(月)まで
 イオンスーパーセンター志波姫店(フードコート内)
 【受賞作品のみを展示】
 11月17日(火)から11月30日(月)まで
 ウジエスーパー栗駒店(催事スペース内)
 12月1日(火)から12月14日(火)まで
 ウジエスーパー築館店(フードコート内)
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る