技術養成ボランティアスクールを開催しました【共同募金配分金事業】
■月日:令和元年7月30日(火)
■場所:栗原市市民活動支援センター 多目的室
■場所:栗原市市民活動支援センター 多目的室
■講師:つぐんべえの会 代表 佐藤 貢 氏、佐藤 弘子 氏
地域で活動する際に活用できるコミュニケーションツールやレクリエーション技術を楽しみながら学び、地域で活躍できる人材を育成することを目的に、技術養成ボランティアスクールを年4回開催しています。
1回目として、一迫地区の「つぐんべえの会」代表 佐藤貢氏と佐藤弘子氏を講師に迎え、参加者17名が、和紙を使った自分だけの「うちわ作り」に取り組みました。
参加者から「竹や和紙、自然の材料の良さを手から感じることができました。」「手づくりの良さを改めて知りました。」「世界に一つだけのうちわ、大切に使わせていただきます。」などの感想をいただき、ものづくりを楽しみながら学んだ講座となりました。
