本文へ移動

事業報告

防災まっぷ作成事業(社協会費充当事業)

  若柳大袋地区       若柳八木地区      高清水5区
 
 平成20年岩手・宮城内陸地震をきっかけに、いざという時に住民同士が助け合い、支え合う仕組みづくりや、防災への意識づけ、地域の「つながり」を深めることを目的に、平成21年度から本事業がはじまりました。市内では、地震災害だけでなく近年は豪雨による水害も多く発生しています。そのような災害に備えて、地図には危険個所や避難経路、福祉的な情報などを記入し、行政区の現状に応じた防災まっぷを作成しています。
 平成21年度から平成30年8月末までに栗原市内255行政区のうち144行政区で実施していただいています。作成した行政区からは「長年住んでいても初めて歩いた場所、初めて知ったことがあり、改めて地域を見直すことができた」などの感想をいただいています。
 防災という視点から地域を見つめ、地域の方々のつながりを深めるきっかけとして「防災まっぷ作成事業」に取り組んでみませんか。お気軽にお問い合わせください。
<問合せ先>地域福祉課 23-8087
 
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る