総合相談事業相談員全体研修会を開催しました【社協会費充当事業】
■月日:平成30年3月12日(月)
■場所:築館高齢者福祉センター 多目的ホール
■場所:築館高齢者福祉センター 多目的ホール
総合相談事業相談員等の資質向上を図ることを目的に、研修会を開催しました。
聖和学園短期大学 教授 加藤 和子 氏を講師に迎え、「相談援助の基礎~インテークからアセスメントまで~」と題して講話を頂きました。相談援助の基礎について、脳の仕組みからの理解と人の不安に寄り添い傾聴することの大切さ等を学んだ他、グループワークでは、事例検討において支援や解決方法を話し合いました。
参加した相談員からは「脳の仕組みから相談者の心理がわかり、説得力があった」などの意見が聞かれ、有意義な研修会となりました。
