地域づくりつなげて広めていこう~こんなことからはじめてみよう~(令和6年12月10日更新)
令和6年度 第2回志波姫地区推進会議開催 令和6年11月19日(火)
行事等の集う場に参加する住民の減少、世代間の考えも違うため行事の開催も難しくなってきているが、興味を示し、参加する意味を住民同士で共有出来れば世代関係なく参加につながっていく。小さいことからでも取り組み、地域住民がつながり合うことで、地域づくりになっていくように交流していくことが大切である。志波姫地区には、イオンスーパーセンター栗原志波姫店のように、世代関係なく住民が集まる大型スーパーがあることから、このような場所を利用させていただき、地域の住民が集まるような行事開催をし、集うことで地域づくりの意味を共有する場が必要なのではないかとの意見がでました。今後も、地域づくりにつながるような話し合いを進めて行く必要があるとの話し合いになりました。
日々笑顔で過ごせるような地域づくり (令和6年8月8日更新)
令和6年度 第1回志波姫地区推進会議開催 令和6年6月27日(木)
「日々笑顔で過ごせるような地域づくりについて」をテーマとし、①誰もが安心して暮らしていける地域とはどんな地域か、②そのためにはどんな活動が必要か話し合いを行いました。地域内には、たくさんの活動が自然にできていたが近所づきあいや交流も希薄になってきているため、地域の交流の場を取り戻すことが必要であるとの意見が出ました。今ある声がけや見守り等継続しつつ、地域の行事や趣味活動に参加し交流することをきっかけに、人と人とのつながりがどのように変わり、そこから見えてくる活動等の取り組みが地域づくりにつながっていくことができるよう、今後も話し合いを進めていきたいと思います。
「自分たち(団体・個人)何が出来るのか」 (令和6年3月29日更新)
「支え合える地域づくりを目指して」 (令和5年12月15日更新)
「地域の活動から見えてくるつながりや支え合い」 (令和5年6月20日更新)
「地域の活動を情報共有することの大切さ」 (令和5年4月17日更新)
「今、地域や自分たちが出来ることは何か」 (令和4年12月15日更新)
「安心して地域で暮らし続けるために」 (令和4年9月15日更新)
令和4年度 第1回志波姫地区推進会議開催 7月28日(木)
「認知症高齢者やその家族を地域でどのように支えて行けるのか」をテーマとし、1、認知症高齢者と同居家族の普段の様子や今後どのように生活環境が変化して行くのかについて、2、そのような中で、地域・近隣住民は何が出来るのかについて話し合いが行われました。地域住民の関わり方や専門職とのつながりの必要性が見えてきたり、今まで推進会議で繰り返し話し合われ、情報共有してきた「見守り、支え合い」の大切さについて、それぞれが改めて感じる場面となっていました。今後の会議でも「安心して地域で暮らし続けるために」地域で出来ることについて話し合いを深めていきたいと思います。
見守りの必要性と地域の支え合いを考える (令和4年3月15日更新)
コロナ禍の中、今出来る見守り活動について (令和3年11月15日更新)
各団体のつながりが地域の支え合いに (令和3年3月29日更新)
~地域で取り組めそうな支え合い活動~ (令和2年8月24日更新)
今、自分達が出来る支援を考える (令和2年3月17日更新)
男性も楽しく行事に参加してもらうために (令和2年1月27日更新)
地域のお宝の意味を考えよう (2019年9月2日更新)
地域のつながりを深めるために (2019年4月4日更新)
平成30年度 第2回志波姫地区推進会議開催
2月6日(水)、第2回栗原市地域支え合い志波姫地区推進会議を開催しました。
今回は、「地域のつながりを深めるために~お宝を見つめ直そう~」をテーマに「自分たちの身近にあるお宝探し」を行いました。
私たちのまわりにある「地域活動」や「お茶っこ会」、「趣味の活動」など、たくさんの活動が宝物であり、人と人との支え合い、つながりが宝物であることを情報共有できました。
平成31年度(2019年度)の推進会議は7月・10月・1月を予定しています。今後は、生活支援コーディネーターが見つけた地域の支え合い活動等を発信しながら、構成員の皆さんと住み慣れた地域で元気に暮らし続けられるために、話し合いを進めてまいります。
志波姫地区に第2層協議体が誕生! (2018年10月25日更新)
平成30年度 第1回志波姫地区推進会議開催
10月29日(月)、第1回栗原市地域支え合い志波姫地区推進会議を開催し、第2層協議体が設置となりました。
会長には、三浦德義氏(栗原市社会福祉協議会志波姫支部)、副会長には、白岩 亨氏(志波姫地区コミュニティ推進協議会)、三浦末枝氏(志波姫地区健康づくり運動推進サポーター)が就任しました。
会議では、各団体の紹介と「それぞれの活動が地域の支え合いに!!」をテーマに、地域の支え合いにつながること、つなげていきたいことなどを紹介し情報共有を行いました。
今後も、地域で安心して暮らし続けることができるよう情報共有を行い話し合いを進めてまいります。
○推進会議の構成団体は、次のとおりです(22団体25名) ※敬省略
選 出 区 分 | 団 体 名 |
|
高齢者福祉事業を 行う社会福祉法人 |
栗原市社会福祉協議会 志波姫支部 |
社会福祉法人 千葉福祉会 |
地域づくり事業を 行う特定非営利法人 | 特定非営利法人 虹の駅 | |
生活支援サービスの 事業を行うもの |
デイサービス希望館 |
新田地区社会福祉協議会 熊谷地区社会福祉協議会 |
株式会社み鶴 デイサービスはる | 介護タクシーJust | |
有限会社相馬食品 | 栗っこ農業協同組合 志波姫支店 | |
地域における高齢者 を支援するもの | 志波姫地区行政区長会 | 志波姫地区民生委員 児童委員協議会 |
志波姫地区コミュニティ推進協議会 | ||
志波姫地区健康づくり運動推進サポーター | ||
志波姫郵便局 | 築館警察署志波姫駐在所 | |
高齢者によって 構成される団体 | 志波姫地区老人クラブ連合会 | |
高齢者福祉に関する ボランティア団体 | 志波姫地区ボランティア連絡協議会 | |
地域包括 支援センター | 栗原市築館・志波姫地域包括支援センター | |
その他必要と思われる団体 | 栗原南部商工会志波姫支所 | くりはら振興株式会社 |
イオンスーパーセンター(株) 栗原志波姫店 | 志波姫地区婦人会 |