本文へ移動

地域支え合い志波姫地区推進会議

地域づくりつなげて広めていこう~こんなことからはじめてみよう~(令和6年12月10日更新)

令和6年度 第2回志波姫地区推進会議開催   令和6年11月19日(火)

  行事等の集う場に参加する住民の減少、世代間の考えも違うため行事の開催も難しくなってきているが、興味を示し、参加する意味を住民同士で共有出来れば世代関係なく参加につながっていく。小さいことからでも取り組み、地域住民がつながり合うことで、地域づくりになっていくように交流していくことが大切である。志波姫地区には、イオンスーパーセンター栗原志波姫店のように、世代関係なく住民が集まる大型スーパーがあることから、このような場所を利用させていただき、地域の住民が集まるような行事開催をし、集うことで地域づくりの意味を共有する場が必要なのではないかとの意見がでました。今後も、地域づくりにつながるような話し合いを進めて行く必要があるとの話し合いになりました。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る