本文へ移動

地域支え合い志波姫地区推進会議

「安心して地域で暮らし続けるために」      (令和4年9月15日更新)

令和4年度 第1回志波姫地区推進会議開催 7月28日(木)

 「認知症高齢者やその家族を地域でどのように支えて行けるのか」をテーマとし、1、認知症高齢者と同居家族の普段の様子や今後どのように生活環境が変化して行くのかについて、2、そのような中で、地域・近隣住民は何が出来るのかについて話し合いが行われました。地域住民の関わり方や専門職とのつながりの必要性が見えてきたり、今まで推進会議で繰り返し話し合われ、情報共有してきた「見守り、支え合い」の大切さについて、それぞれが改めて感じる場面となっていました。今後の会議でも「安心して地域で暮らし続けるために」地域で出来ることについて話し合いを深めていきたいと思います。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る