志波姫地区に第2層協議体が誕生! (2018年10月25日更新)
平成30年度 第1回志波姫地区推進会議開催
10月29日(月)、第1回栗原市地域支え合い志波姫地区推進会議を開催し、第2層協議体が設置となりました。
会長には、三浦德義氏(栗原市社会福祉協議会志波姫支部)、副会長には、白岩 亨氏(志波姫地区コミュニティ推進協議会)、三浦末枝氏(志波姫地区健康づくり運動推進サポーター)が就任しました。
会議では、各団体の紹介と「それぞれの活動が地域の支え合いに!!」をテーマに、地域の支え合いにつながること、つなげていきたいことなどを紹介し情報共有を行いました。
今後も、地域で安心して暮らし続けることができるよう情報共有を行い話し合いを進めてまいります。
○推進会議の構成団体は、次のとおりです(22団体25名) ※敬省略
