「市バス試乗会を通して」 (令和5年12月15日更新)
令和5年度 第3回金成地区推進会議開催 令和5年10月26日(木)
これまで、車の運転がむずかしくなった時に買い物や友人宅へ向かうには、どういった手段で移動できるのかとの話し合いが続いていました。そこでスポットを当てたのが市民バス。でも「乗り方がわからないと、せっかくの交通機関を活用できない」など疑問がたくさんあり、市民バス試乗会を行いました。
今回は、実際に市民バスに乗ってみて感じたことや情報などを意見交換しました。
また、身近な媒体を使って市民バスのことを地域へ発信しようとの提案もあり、沢辺佐藤新聞店が発行しているほたるコミュニティー新聞に情報を載せることになりました。
協議体メンバーがそれぞれの立場から、地域住民の想いに寄り添い、想いを活かすつながりが生まれた話し合いの場となりました。
