本文へ移動

地域支え合い金成地区推進会議

金成地区推進会議の取り組みと地域のお宝      (令和5年1月16日更新)

令和4年度 第2回金成地区推進会議開催  10月24日(月)

 「健康で豊かな生活ができるまち、金成で見つけた!出会った!宝物~歴史とロマンの町から見えた生活支援体制整備事業~」をテーマに、地域の活動や地域支え合い推進会議で話し合った内容を振り返り「こんなことがあったら、もっと今以上に金成がよくなる?」と言った意見や、振り返りから見えてきた金成の素晴らしい点を発表頂きました。
 「子ども達や学校とも関係があると若い世代とのつながりが生まれ、理解や協力を持って頂くことで地域として介護予防などへの取り組みがもっと楽になり、周り周って良い方向に物事が進むのではないか。」との話もありました。
 地域にいる方々すべてが主体となり、住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、今後も話し合いを重ねていきます。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る