本文へ移動

地域支え合い金成地区推進会議

見守り活動からつながる、地域の支え合い     (令和4年9月15日更新)

令和4年度 第1回金成地区推進会議開催 8月8日(月)

 「ふれあいのまち金成は、笑顔いっぱいの宝ものがたくさん~見守り活動からつながる、地域の支え合い~」をテーマに、有壁地区で子ども達の登下校の見守り活動を長年行っているボランティア団体「たてやま安全・安心見守り隊」の皆さんに活動の様子や活動を続けてきた中で感じた喜びなどを発表いただきました。
 毎朝子ども達の挨拶から元気をもらい、また活動を続けてきたことで不審者を地域に入れない安心な活動につながっていることをお話し頂き、地域の横のつながりが一番大切であることを情報共有しました。
 年代や職種を問わず様々なメンバーが集まった地域支え合い金成地区推進会議は、住民の地域を良くしたい、誰もが住み慣れた地域で暮らし続けたいとの想いが重なり、和気あいあいとした話し合いの場となりました。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る