本文へ移動

地域支え合い瀬峰地区推進会議

身近なつながりから考える地域づくり      (令和6年7月16日更新)

令和6年度 第1回瀬峰地区推進会議開催     令和6年6月19日(水) 

 住み慣れた町で誰もが安心して暮らせる地域づくりを進めていく為に、第1回目は今年度の各団体の取り組みや地域にある身近なつながりについて意見交換を行いました。
 新型コロナウイルス感染症も5類に移行して1年が経過し、各団体からはこれまで滞っていた地域の交流を再開するという声も多く聞かれました。また、学校や地域の行事を通じて住民同士がつながりを築いている様子も聞かれ、多世代の交流が住民の生きがいづくりや社会参加につながっていると感じました。
 今後も構成員の皆さんとともに、今あるつながりを活かしながら住みよい地域づくりのために取り組んでいけることを考えていきたいと思います。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る