瀬峰地区に第2層協議体が誕生! (平成30年12月25日更新)
平成30年度 第1回地域支え合い瀬峰地区推進会議を開催
10月30日(火)、第1回栗原市地域支え合い瀬峰地区推進会議を開催し、第2層協議体が設置となりました。
会長には、後藤哲弘氏(栗原市社会福祉協議会瀬峰支部)、副会長には、今野高二氏(瀬峰地区行政区長会)、髙橋郁夫氏(瀬峰地区民生委員児童委員協議会)が就任しました。
会議では、地域の高齢化率などの現状把握、「住み続けたい地域とは?」をテーマにグループワークを行いました。
今後は、地域の資源(お宝)を共有しながら「支え合う暮らし」を広げていけるよう話し合いを進めてまいります。
○推進会議の構成団体は、次のとおりです(15団体17名) ※敬省略
