本文へ移動

地域支え合い若柳地区推進会議

 「お宝探しから一歩前進 次にどう繋げるのか」   (令和6年3月29日更新)

令和5年度 第3回若柳地区推進会議開催       令和6年2月27日(火) 

 「お宝探しから一歩前進 次にどう繋げるのか」のテーマを掲げ、会長から益々高齢化が加速、しかし『老化』は自然現象であり、同じように迎える『老化』と仲良くしながら、自分らしくいきいきと暮らしていきたいと思っている。そのために、どう繋がるか、誰と繋がるかを問いかけ、話し合いを行いまとめました。
 長い期間のコロナ禍によりフレイルが進行している影響か、地区に参加していた方々がデイサービスに通い、そちらが楽しいとの声が聞かれ困惑している話もありました。
 一歩前進する為の共通課題から、これまでの集いの場の在り方も新たな思考が必要な時期が来ていることに気づかされました。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る