本文へ移動

地域支え合い若柳地区推進会議

専門職や団体機関と住民がつながることから     (令和2年3月17日更新)

令和元年度 第3回若柳地区推進会議を開催

 2月4日(火)、今年度3回目となる「わいわいがやがや」の話し合いは、まずは情報の共有。
 栗原市在宅医療・介護連携支援センターの役割から関係機関とつながる大切さを学び、そして、住みなれた地域で暮らしていくための住民同志の繋がり方を話し合いました。
 いつもは、担い手側の立場になり考えることが多い委員の皆さんも、今回は自身を振り返り、自分が暮らしていく為に大切なお宝が何かを見つける機会となりました。
社会福祉法人
栗原市社会福祉協議会

〒987-2252
宮城県栗原市築館薬師三丁目6番2号
TEL:0228-23-8070
FAX:0228-21-4774
-------------------------------
○法人運営事業
○地域福祉推進事業
○高齢者・障がい者支援事業
○相談・支援事業
○ボランティア支援・育成推進事業
○介護保険事業
○障害者自立支援事業
ほか
-------------------------------
0
1
6
0
0
8
8
TOPへ戻る